飼い猫キサ、母性に目覚める?
娘ちゃんは既に3カ月半になりました。今月は、私に手術があり、出血多量で死ぬかもしれないと大騒ぎな感じで始まり、次の週には娘ちゃんが尿路感染疑いで総合病院へ再検査に送られ・・・・毎週何かとバタバタしていました。 そんな、「この家で私が一番ツイテないんじゃないの?だから病院通いが続くんじゃないの?」と弱気になりつつ、体力的にも貧血で力が入らな […]
カナダ・トロントにて、ロシア人の夫、義理父と黒猫キサの3人+一匹で暮らしてます。そして今年3月に家族が増える予定♪カナダでの高齢出産、妊娠糖尿病や日本との医療やサービスの違いなど体験や、夫との会話で感じたロシア人っぽい考え方や飼い始めた当初のキサの様子、トロントのことなども書いた雑記帳です。
娘ちゃんは既に3カ月半になりました。今月は、私に手術があり、出血多量で死ぬかもしれないと大騒ぎな感じで始まり、次の週には娘ちゃんが尿路感染疑いで総合病院へ再検査に送られ・・・・毎週何かとバタバタしていました。 そんな、「この家で私が一番ツイテないんじゃないの?だから病院通いが続くんじゃないの?」と弱気になりつつ、体力的にも貧血で力が入らな […]
前に飼い猫キサの、赤ちゃんに対しての反応(飼い猫が見せた、新しい家族への反応)を書いてから、一か月が経ちました。 あれから進展があったので、ここに記録しておこうと思います。 赤ちゃん用ベッドなのに、いっちょ前に大きい・・・ 娘が生まれてから1か月以上、カゴタイプのバシネットベッドを使っていたのですが、なんとも狭そうだったので、赤ちゃん用の […]
実は出産前、ちょっと夢見ていたことがありました。 うちの猫、キサが娘のことを可愛がってくれて・・・あわよくば、スウィングに手を置き、私の代わりにユラユラと揺らして赤ちゃんをあやしてくれるのです。そんな風になってくれたら、素敵だなぁと思っていました。 という訳で、実際はどんな感じだったのか。今回はキサの反応について書きたいと思います。 猫へ […]
最近、イブちゃんの椅子の背に乗るのにハマっています。 後ろ姿はまるでナマコ・・・。テレっとしていて、可愛いです。 うちの子、キサはとてもビビりです。 2017年の12月にうちに来た時から、おしっこの方は難なくトイレでできるようになったのに、便の方がいつも「トイレが見つからないの・・・」といった感じで悲壮な声を出して大騒ぎして、その後、気づ […]
ただいま、トロントは猛吹雪です。雪の、本気度がうかがえます。 いつもなら、縦に雪がハラハラと落ちてくるのに、今は横殴りにドサーって降ってくる感じ。(伝わるかしら?) 普段なら窓に雪が積もるなんてことないのに、7cmほどつもり、窓全体に氷が張り、開けられ無くなりました。(-10℃を超えると、我が家ではよくあること。) キサも横殴りな雪を夢中 […]
ただいま妊娠23週のアラフォー妊婦、こころです。 ・・・妊娠23週にして、やっと自分が妊娠していることに慣れてきました。(遅っ・・・) なんていうか、お腹が常に重くて、脇腹がいつも張っていて。そのせいでか、妊娠前のようにフットワーク軽く動くことができないのがもどかしくて。きっとそれが妊娠しているってことだと思うのですが、ただただそれを違和 […]
日本では、自然災害というと地震や台風など、色んなことが気になりますよね。 数年前に、ブリティッシュコロンビアの田舎で過ごしたとき、その辺りでは山火事が一番心配される自然災害だと聞き、日本との違いに驚いたことがあります。同じブリティッシュコロンビア州でも、きっと海の近くに住んでいる人たちは津波を心配したりするのかもしれないですしね。 &nb […]
前回の記事で原因を考えたところで、今日は今回のぎっくり腰でやったことを書きたいと思います。 実はぎっくり腰があった日はお昼にイブちゃんと一緒に銀行の人とランチミーティングの約束があり、夕方には鍼の先生と不妊治療のことを相談するためのアポイントメントを取っていました。ぎっくり腰が起きて横になってから身動きが取れない状況な時点で私はランチミー […]